仕事と聖書仕事をする3つの理由①あなたの人生の使命は何か? はじめに今日は、「なぜ、仕事をするのか?」というテーマについてお話します。私たちが人生で働く時間はどれくらいでしょうか?人によって労働時間や通勤時間が違いますが、おおよその平均値があります。大体、大学卒業後22歳で入社し、60歳の定年まで働...2023.03.21ゆうき牧師仕事と聖書
3分メッセージあなたは一人じゃない「なぜ、自分ばかり頑張らないといけないのか?」聖書(1列王記19:18) 抱える仕事や問題が大きくなり、心に余裕もなる頃、私達は「自分ひとりが頑張っている」ように感じます。そうすると「なんであいつらはもっと頑張らないんだ!」と周りを攻撃したくなることもあります。自分だけが損をしているように感じて不平や不満を口にし...2022.11.28ゆうき牧師3分メッセージ
3分メッセージ神の計画はあなただけのものではない「燃え尽きる原因は〇〇」聖書(1列王記19:15-17) ・急に欠勤や遅刻が増える・仕事にミスや雑な対応、ないがしろな態度が増える・感情や意欲を失う、人とのコミュニケーションをうまくとれなくなる・アルコールや買い物の量が増える・頭痛、朝起きられなくなるなどの体の不調が出てくるといった症状があるなら...2022.11.21ゆうき牧師3分メッセージ
3分メッセージSNSのフォロワーや人気が落とし穴になる?「フォロワーを〇〇させるイエス」聖書(マタイ14:22) インフルエンサーという言葉を聞いたことのある方も多いのではないでしょうか。インフルエンサーとは、主にSNSでの情報発信によって世間に対して大きな影響を与える人のことです。一般的にはユーチューバーやインスタグラマーなど、SNSでのフォロワーが...2022.06.20ゆうき牧師3分メッセージ
3分メッセージ宣教の召しを受け取る「人間をとる漁師って何?」聖書(マタイ4:18-19) よく質問を受けるのが、「召し」はどうやったらわかるのかということです。「召し」とは、神様が持っておられる「人生の使命」を神様から受け取ることです。どうやったらわかるのかに対する決まった答えはありません。心の中にそのような「思い」がふと湧き上...2021.11.152021.12.29ゆうき牧師3分メッセージ