January 23, 2021【人生を変える聖書のメッセージ#14】信仰は旅である ⑥ 祭壇を築く「どんな時でも神様を礼拝できますか?」By ゆうき牧師人生を変える聖書のメッセージINDEXはじめにどんなときでも礼拝をしたアブラハム①何も見えない時でも②失敗した時でも③新しい場所でも④試練のただ中でもどんな時でも礼拝した聖書の登場人物見ずに信じたマリヤ失敗を悔い改め礼拝したダビデ異国で礼拝したダニ...Read More
January 18, 2021アンガーマネジメント④怒りの2つの原因「一次感情」(ヨハネ7:37)3分メッセージカウンセリングの世界では、怒りは二次感情と言われています。 どういうことかというと、怒りの裏側には、本来分かってほしい感情である『一次感情』があるというのです。 つまり、こうあってほしいという期待や理想が裏切られ、分か...Read More
January 2, 2021【人生を変える聖書のメッセージ#11】信仰は旅である ③ 旅人であり寄留者 ペテロの手紙第一 2章9‐12節By ゆうき牧師テーマ別メッセージINDEXはじめに私たちは神様に遣わされている① 派遣意識イスラエルから遣わされた宣教師?② 使命感まとめはじめに 韓国での三年間の学びを終えて、いよいよ日本に戻るという時に、一番残念だったのは、家具や持ち物の大半を置い...Read More
December 30, 2020【父親との関係⑨】神の4種類の愛(ヨハネ15:13)3分メッセージ古代ギリシャでは、「愛」という言葉には4つの種類があったそうです。 ① エロス(eros)=男女間の愛野心に燃える情熱、強い愛国心 「強烈だが長続きしない」 ② フィリア(philia)=友達や夫婦間の愛友情...Read More
December 25, 2020【人生を変える聖書のメッセージ#10】信仰は旅である ② 旅の始まり- 決断「信じるか、信じないか」ヨシュア記 24章14-24節テーマ別メッセージINDEXはじめに神に仕えるとは①「主にだけ」仕える② 恵みに答え仕える③ 恵みに答え、主にだけ仕えることを、決断するまとめはじめに 前回から、「Faith is a journey」信仰は旅であるというシリーズで、信仰...Read More
December 23, 2020【父親との関係⑧】養子の特権(エペソ1:5)3分メッセージ皆さんは、養子にどのようなイメージがあるでしょうか?実は、当時のローマでは養子縁組は珍しくなく、ポジティブなイメージがありました。 神は、みこころの良しとするところにしたがって、私たちをイエス・キリストによってご自分の子...Read More
December 11, 2020【人生を変える聖書のメッセージ#8】私たちは神の協力者「クリスチャンってどこまで努力すべき?」コリント人への手紙第一 3:1-9テーマ別メッセージINDEXはじめに成長してくださるのは神様私たちは神に所属しているニックブイチチまとめはじめに ある兄弟たちとの交わりの中で、こんな話になりました。「クリスチャンってどこまで努力するべきなの?」なぜ、このような疑問が出る...Read More
December 2, 2020【父親との関係④】父なる神のイメージ(出エジプト 34:6-7)3分メッセージある神学校の教授が生徒たちに父なる神の絵を描くように言いました。 ある人は、厳格でこちらを睨みつける裁判官 ある人は、こん棒を持って家臣に怒りをぶつける暴君 ある人は、混乱し当惑した顔で優柔不断な弱々しい姿 ある人は、誰...Read More
November 25, 2020【父親との関係①】神のこどもになるという特権(ヨハネ1:12)3分メッセージ「あー、なんで、自分の人生こんな風になっちゃったんだろう…」なんて、誰でも大なり小なり人生のリセットボタンを押して、人生やり直したいと後悔する瞬間があります。 しかし、この方を受け入れた人々、すなわち、その名を信じた人々...Read More
November 17, 2020【聖書の終末預言⑩】 わかる!第三神殿って何?「第一神殿から第四神殿までをわかりやすく整理する」聖書の終末預言INDEXはじめに第三神殿って何?① 神殿の構造と意味② 神殿の歴史(第一神殿から第四神殿まで)A 幕屋B 第一神殿C 第二神殿D 第三神殿E 第四神殿③ 神殿の丘とは?まとめはじめに 今日は、聖書に出てくる第一神殿から...Read More