山上の説教 山上の説教②悲しむ者は幸いです「悲しみよりも人を不幸にするもの」マタイ 5:4 はじめに星野富弘さんの詩画作品「悲しみの意味」の詩文です。 冬があり夏があり 昼と夜があり 晴れた日と 雨の日があって ひとつの花が 咲くように 悲しみも 苦しみもあって 私が私になってゆく秋の日だまりに咲くサフランの花が... 2021.08.11 ゆうき牧師 山上の説教
3分メッセージ 保証人になってと頼まれたらどうする?「連帯保証人には絶対なるな?」聖書(箴言22:26-27) 部屋を借りるときに必ず探さないといけないのが連帯保証人。ほとんどの人が親にお願いしているそうですが、たまに友人から保証人を頼まれることがあります。自分がなる場合はどうすれば良いのでしょうか?あなたは人と誓約をしてはならない。負債の保証人とな... 2021.08.07 ゆうき牧師 3分メッセージ
3分メッセージ 無駄に思える人生を過ごしたエレミヤ「こんなことをしてて意味あるのだろうか?」聖書(エレミヤ書1:10) 仕事をしていると、「こんなことをしてて意味あるのだろうか?」と思うことがあります。学生でも、主婦でも、毎日、同じことを繰り返し、退屈で「何のために生きているのか」「何のために頑張って働いているんだろう」「自分は何をしたいんだろう」と言う問い... 2021.08.04 2021.08.05 ゆうき牧師 3分メッセージ
3分メッセージ 18歳で用いられる預言者エレミヤ「出来ない理由ではなく、出来る理由を探しなさい」聖書(エレミヤ書1:6-8) 「言っていることは分かります、でも・・・」「そうなんですよね~でもねぇ~」と言う人、周りにいませんか?私たちの誰もが、無意識に「できない理由」を探す癖がついています。失敗をするのを恐れていたり、人にどう思われるかを気にしたりするからです。し... 2021.08.02 ゆうき牧師 3分メッセージ
3分メッセージ 預言者エレミヤの召命「人生の使命がありますか?」聖書(エレミヤ書1:5) ビジネスマンであれば誰しも一度は聞いたことのあるマネジメントの父とも呼ばれるドラッカー。「ドラッカー5つの質問」と言う本の中で、彼が一番最初にした質問は、「われわれの使命は何か」と言うことです。例えば、ユニクロの使命は です。今までにない新... 2021.07.28 ゆうき牧師 3分メッセージ