人生を変える聖書のメッセージ【人生を変える聖書のメッセージ#55】一致とは何か?「日韓中は、正しい歴史認識や話し合いによって一致できるのか?」2歴代誌5:13-14 はじめに 2017年に香港で行われた東アジアキリスト者大会に参加して、学んだことを一つ分かち合いたいと思います。それは「一致」です。 私は、言葉も文化も違う、日本、韓国、中国の三国の一致を見て、体験しました。その一致は、どこか...2023.01.20ゆうき牧師人生を変える聖書のメッセージ
人生を変える聖書のメッセージ【人生を変える聖書のメッセージ#50】「なぜ、イエスは風を叱りつけたのか?」マルコ 4:35-41 はじめに イエスは起き上がって、風をしかりつけ、湖に「黙れ、静まれ。」と言われた。 聖書(マルコの福音書4:39) この箇所を読んで、おかしいと思うところはありますか? 風を叱りつけ、湖に「黙れ、静まれ。」...2022.11.112022.11.12ゆうき牧師人生を変える聖書のメッセージ
人生を変える聖書のメッセージ【人生を変える聖書のメッセージ#49】頑ななアハズ王と、どこまでも憐れみ深い神「子供を偶像に捧げていませんか?」2歴代誌28:16-22、イザヤ7:12-14 はじめに 2017年11月にエルサレムで宿泊していた場所からベンヒノムの谷が見えました。 またの名をゲヘナ。 ベンヒノムの谷では、エルサレムのゴミ、排泄物も燃やされましたし、罪人や行き倒れた者の遺体とかも燃や...2022.10.282022.11.01ゆうき牧師人生を変える聖書のメッセージ
人生を変える聖書のメッセージ【人生を変える聖書のメッセージ#35】アビメレクと劣等感「比較、被害者意識、承認欲求の罠」士師記 9:46-57 はじめに 弱さはともすると、劣等感を生み出します。これは、クリスチャンであっても大きな落とし穴になります。 国語辞典によると、劣等感とは、「自分が他人より劣っているという感情(大辞泉)」だそうです。 そこに潜...2022.04.15ゆうき牧師人生を変える聖書のメッセージ