申命記

人生を変える聖書のメッセージ

【人生を変える聖書のメッセージ#53】キリストの父ヨセフの葛藤「一緒にいるのに一緒じゃないとは?」マタイ1:18-25 

はじめに先日、韓国から、中国人の友達、りょうさんが来ました。私の家には、すでに一人が共同生活をしているので、4人暮らしが始まりました。りょうさんはリビングで寝ています。前の日が遅くても、強制的に朝起こされてかわいそうですが、一緒にデボーショ...
🔰キリスト教用語解説✝️

約束の地:カナンってどこ?約束は実現するの?

今日は、聖書の中に書かれている、「約束の地」について解説します。「約束」という言葉を辞書で調べると、「当事者の間で取り決めたこと」「実現が約束された社長の座」、「結婚の約束」等が例えとして書かれています。考えてみると、私たちは実はいろんな約...
🔰キリスト教用語解説✝️

預言者って誰?「預言者と予言者の違い」

今日は、聖書の中に書かれている、「預言者」について解説します。「よげんしゃ」というと、意味深な言葉をヒントのように語るおじいさんのようなイメージですよね。ファンタンジー映画やゲームの世界にもよく登場します。なんだか神秘的な人のように思えます...
人生を変える聖書のメッセージ

【人生を変える聖書のメッセージ42】神の箱に触り死んだウザ「神に近づく方法とは?」1歴代誌 15章1-15節

はじめに銀行員時代、他の会社の社長と会うときが多々ありました。身なりを整え、丁寧な言動を心がける。それ以上に大切なのが、面談までに、ちゃんとしたステップを踏むということです。アポを何段階か取ります。菓子折りを用意します。また誰と行くかも重要...
🔰キリスト教用語解説✝️

律法って何?律法はもう不要なのか?「縛られているならヤバイです」

はじめに今日は、聖書の中に書かれている、「律法」について解説します。毎日、私たちはルールの中で生きています。例えば、青信号で渡ることもそうですよね。それを守ることによって安全に生きるように世の中には様々なルールがあります。でも、正直に言って...
タイトルとURLをコピーしました