🔰キリスト教用語解説✝️三位一体って何?「キリスト教は一神教なのか?多神教なのか?」神が3人いるって本当? はじめに 今日は、世界の宗教の中でも独特な教えの一つ、三位一体(さんみいったい)を解説します。 世界の三大宗教の中でイスラム教、キリスト教は一神教だということはよく知られていますよね。もう一つの宗教は仏教で、こちら...2022.03.26高橋 央也(ひさや)牧師🔰キリスト教用語解説✝️
人生を変える聖書のメッセージ【人生を変える聖書のメッセージ#28】なぜ教会は分裂するのか「キリスト派もやばい?」(コリント人への手紙第一1章10-17節) はじめに コリント人への手紙は、パウロがコリントの教会あてに書いた手紙です。 コリントは、今でいうギリシャにある町です。当時は、ローマの植民地であり、ユダヤ人を含む様々な民族が住んでいました。美と性の女神アフロディ...2022.01.07ゆうき牧師人生を変える聖書のメッセージ
聖書の終末預言【聖書の終末預言㊻】 再臨3/4 キリストはいつ来るのか?「なぜ、キリストは結婚式のたとえを話されたのか?」(黙示録19:1-10) はじめに 今日も、大患難時代のクライマックス「キリストの再臨」について説明します。福音書には、キリストの結婚式のたとえが書いています。旧約聖書でも、イスラエルと神の関係が婚姻関係で説明されています。実は、これは再臨が関係...2021.06.22ゆうき牧師聖書の終末預言
聖書の終末預言【聖書の終末預言㉞】過越の祭りに隠されたメシヤ②最後の晩餐のぶどう酒(出エジプト記6章6-7節) はじめに 今日は、過越の祭りのぶどう酒に隠されたイエス・キリストについて説明します。日曜日の教会の礼拝には、聖餐式というプログラムがあります。小さなパンと小さなカップが、回ってきて、それらをいただくのです。一つのパンをち...2021.03.302021.05.15ゆうき牧師聖書の終末預言
聖書の終末預言【聖書の終末預言㉝】過越の祭りに隠されたメシヤ①最後の晩餐の種なしパン(マタイ26:26, レビ記 23:5-6)聖餐式 はじめに 今日は、「過越の祭りに隠されたイエス」について説明します。日曜日の教会の礼拝には、聖餐式というプログラムがあります。小さなパンと小さなカップが、回ってきて、それらをいただくのです。一つのパンをちぎって配布する教...2021.03.232022.09.23ゆうき牧師聖書の終末預言