【人生を変える聖書のメッセージ#2】「なんでですか神様!」と言いたくなる時「自分の正義は自分を苦しめる」ヨブ記32章1-5

自分の正義は自分を苦しめる
この記事は約11分で読めます。

はじめに

1992年、サウスダコタ州で、デニス・リー・カーティスという男が、窃盗で逮捕されました。彼の財布から、警察が一枚の紙を見つけました。そこには8個の規則が書かれていたそうです。

1.私は誰も殺しません。必要がない限り。
2.私は現金や金券は盗みます。 でも、小切手は盗みません。
3.私は夜間だけ盗みをします。
4.私はマスクで顔を隠すことはしません。
5.私はミニマートかセブンイレブンでは盗みをしません。
6.私は徒歩で警察に追われた場合は、逃走します。でも、車で追われている場合、民間人を命の危険にさらすようなことはしません。
7.私は1年のうち7ヶ月間だけ盗みをします。
8.私は貧しい人々に与えるために、金持ちから盗むことを楽しみます。

このカーティスという男は、道徳感を持ってはいました。しかし、そこには欠陥がありました。この泥棒が裁判所の前に立ったとき、彼は、彼自身の持っている基準ではなく、より基準の高いアメリカの法律によって裁かれました。私たちも同様に、神様の前に立った時、自分の持っている道徳規定ではなく、神様の完全な法律によって裁かれるのです。

今日のメッセージ箇所の主人公であるヨブは、あの神様が「彼のように潔白で正しく、 神を恐れ、 悪から遠ざかっている者はひとりも地上にはいない」とまで言った正しい人でした。しかし、そのヨブは理解のできない苦しみに遭った時、「なぜ、私にこのような苦しみが降りかかるのか理解できない!」と神様を訴えます。そしてヨブ記の最後で、彼は全能なる神様の前に立ち、神様の基準の前では、自分が間違っていたことを告白します。

 あのヨブでさえ、神様の義の前で悔い改めたように、私たちも神様の義、神様の絶対的な基準で物事を判断し、また私たち自身をも判断しなくてはいけません。 

ヨブの義・神様の義

ヨブ記32章に至るまでの流れを見ていきましょう。ヨブ記の登場人物はとてもシンプルです。まず、ヨブ、そしてヨブの三人の友達。今回登場するエリフ。サタン。そして神様です。1-2章は、ヨブ記のプロローグとなっていて、全体の背景と、この後に続く論争の基本的な枠組みを説明します。

ヨブが潔白であったこと。サタンが「ヨブが苦しみを経験しても神に仕えるかどうか」を試みること。そして、神様がそれを許されたことが、ヨブ記の一番初めに書かれています。そして、続く3章から31章までは、ヨブの三人の友達とヨブの論争について書かれています。

すべてを単純化することはできませんが、簡単に言うと、ヨブは自分が正しいと主張します。ヨブの三人の友達はヨブが間違っていると主張します。そして、31章ではこの論争が膠着状態になり、今日の32章でエリフが新しく登場しま
す。エリフは、登場するなり、燃えるように怒っていました。今回の1節から5節の間に、怒るという言葉が4度も出てきます。彼は何に怒りを燃やしていたのでしょう?2節を読んでみましょう。

すると、 ラム族のブズ人、 バラクエルの子エリフが怒りを燃やした。 彼がヨブに向か
って怒りを燃やしたのは、 ヨブが神よりもむしろ自分自身を義としたからである。

聖書(ヨブ記32:2)


ヨブが、罪のない自分に対して、何の理由もなく神様がわざわいと不幸とを注がれたと主張したから、つまり、まるでヨブが神様を冒瀆しているかのように思えたから、エリフは怒ったのです。3節を見ると、次にエリフはヨブの三人の友達にも怒りを向けました。

彼はまた、 その三人の友に向かっても怒りを燃やした。 彼らがヨブを罪ある者としながら、 言い返すことができなかったからである。

聖書(ヨブ記32:3)


彼らが、ヨブが言うことに対してまともな受け答えができず、 まるで神様に過ちがあるかのような結果をもたらしてしまったので、エリフは怒ったのです。エリフは、ヨブも、三人の友達も間違っていると主張しました。ヨブが「自分は正しい」と主張することは、つまり「すべてを支配しておられる神様が正しくない」と言っているに他ならないから、それは間違っていると言ったのです。

では、ここで私たちが気になることは、エリフの言っていることが正しいのかということです。ヨブも神様も、エリフの言葉に取り合おうとしないので、判断が難しいですが、エリフの言葉を注意深く見てみると、ヨブに対して言っていることすべてが正しいわけではありません。特に、ヨブに対しては誤解していることが明らかです。

でも、ヨブ記を見ていくと、確かにヨブは自分自身の義を主張していることが書かれています。最初、ヨブの子供達が死んでしまうという災害が起こった時は、ヨブは神様の主権を認めました。

21 そして言った。「私は裸で母の胎から出て来た。 また、 裸で私はかしこに帰ろう。【主】は与え、 【主】は取られる。【主】の御名はほむべきかな。 」
22 ヨブはこのようになっても罪を犯さず、 神に愚痴をこぼさなかった。

聖書(ヨブ記 1:21-22)


しかし、ヨブの苦しみが大きくなればなるにつれ、ヨブの中にあった「自分は正しい」という隠れた義がどんどん顔を出してきました。まず、神様が不当に自分を責めていると主張します。

神は怒って私を引き裂き、私を攻めたて、私に向かって歯ぎしりした。

聖書(ヨブ記16:9)


次に、神様に訴えたいとヨブは言います。

3 ああ、できれば、どこで神に会えるかを知り、その御座にまで行きたい。
4 私は御前に訴えを並べたて、ことばの限り討論したい。

10 神は私を調べられる。 私は金のように、出て来る。

聖書(ヨブ記23:3-4, 10)


そして最後に、どんな訴えがあっても、神の前で、自分は自信を持って正しいと言えると主張します。

35 だれか私に聞いてくれる者はないものか。 見よ。 私を確認してくださる方、全能者が私に答えてくださる。私を訴える者が書いた告訴状があれば、
36 私はそれを肩に負い、冠のように、それをこの身に結びつけ、
37 私の歩みの数をこの方に告げ、君主のようにして近づきたい。

聖書(ヨブ記31:35-37)

「ヨブが神よりもむしろ自分自身を義とした」というエリフのことばは、この論争をある程度、真理に近づけているとも言えます。なぜなら、神様も、ヨブが自分自身の義を主張したことを、誤りだと指摘されました。

6【主】はあらしの中からヨブに答えて仰せられた。
7 さあ、 あなたは勇士のように腰に帯を締めよ。わたしはあなたに尋ねる。 わたしに示せ。
8 あなたはわたしのさばきを無効にするつもりか。 自分を義とするために、 わたしを罪に定めるのか。

聖書(ヨブ記40:6-8)

人がどんなに自分が義人で正しいと感じたとしても、私たちはそもそも神様に逆らうことはできないのです。なぜなら、神様だけが義であるからです。

ローマ人への手紙9:20で、パウロは、素焼きの土器が、自分を形造った陶芸家に対して言い逆らうことはできないように、という比喩を用いてそれを説明します。

しかし、 人よ。 神に言い逆らうあなたは、 いったい何ですか。 形造られた者が形造った者に対して、 「あなたはなぜ、 私をこのようなものにしたのですか」と言えるでしょうか。

聖書(ローマ人への手紙9:20)

しかし、私たちはどうでしょうか?自分の人生を見て、状況を見て、「なぜですか、神様!」と言いたくなることがあるのではないでしょうか?自分に起こっていることを、受け入れられないときがあります。神様から引き離されたという思いが、自分を苦しめるときがあります。怒りがこみ上げてくるときがあります。さらには、神様から迫害されているとまで感じるときもあります。

確かに、神様は正しいし、神様に落ち度はないことはわかっている。でも、それでも憐れんでほしい。助けてほしい。わかってほしい。そう思うことだってあるのではないでしょうか。

これらの私たちの心の叫びをどこに向ければ良いのか。そのヒントはヨブから学ぶことができます。自分自身の義を主張してしまい、まるで神様が正しくないと言わんばかりの、ヨブの言葉は軽率で不適切だったかもしれません。しかし、ヨブが主張した、対象、方向は正しかったのです。彼は自分の苦しみを、直接神様に向けたのです。ヨブは、自分に起こったことのゆえに生じた神様への怒りを押さえつけようとせずにこのように言いました。

それゆえ、 私も自分の口を制することをせず、 私の霊の苦しみの中から語り、私のたましいの苦悩の中から嘆きます。

聖書(ヨブ記7:11)


たとえ、私たちの主張自体が間違っていたとしても、それが神様に向かっていくならば、希望があります。
ここに解決があります。ここに救いがあります。

2011年、私はKBI(関西聖書学院)の神学生として、大阪の教会で一年間奉仕をしました。しかし、最初の三週間で私に対するそこの牧師先生の評価は最悪になります。

一週目。初めて奉仕教会に行く日に遅刻しました。礼儀がなっていないと言われました。
二週目、高熱が出て休みました。管理がなってない。そもそも献身者は風邪なんてひかないと言われました。
三週目、奉仕中に床屋に行ってもいいかと聞いたことで、先生の怒りはついに爆発しました。

しかし、実はこれには、私なりの主張があります。
一週目の遅刻は、その奉仕教会の教会員の神学生が、食事当番だったので、彼女を待ってあげて遅刻したんです。その神学生に、「遅刻したらやばいんじゃないですか?」と聞いたら、「大丈夫よ~私は教会員だから先生はそんなんで怒らないわよ~」といったという経緯があったのです。
二週目、高熱が出て休むとき、KBIの学長に相談しました。すると、学長が、「熱出たらしゃあないやんか。休んだほうがええ。飯田兄弟の方から奉仕教会に電話しなさい」と言われたので休んだのです。
三週目、奉仕中に私を床屋に行かせてもいいかと聞いたのは私ではなく、同級生の神学生だったからです。

つまり、「俺は悪くない!」という気持ちがあったのです。

それからは、先生の信頼はゼロ。私が喋ることや、意見するとはほぼ取り合ってもらえず、いつも怒られていました。それ以降、KBIの先輩によく愚痴を言いました。ある時、そのことを40代の同級生に話した時、その人の韓国人の牧師である奥さんに怒られました。
「私は牧師がどれほど大変な仕事であるかを知っているの」
「だから、どんなにひどいと思ったとしても、どんなことを言われたとしても、牧師が悪いなんて絶対に言っちゃいけません。」

私は、その時神様から言われている気がして、涙の悔い改めをしました。そこから、私は変わる決心をしました。不満は人ではなく、全て神様にぶつけました。そして、先生の命令には、それがどんなに理解しがたいことでも、全て「はい、わかりました!」というようにしました。

土曜の2時から日曜の6時まで黙々と奉仕しました。伝道して、料理して、掃除して、雑草を燃やして、料理して、掃除して…それから三、四ヶ月後、先生はこう言いました。

「飯田くん変わったわね」

それは、まさに私の義が砕かれていった証拠でした。そして、私の義が砕かれていけばいくほど、ミニストリーが祝福され始めました。先生の評価は最後には逆転し、「飯田くんの結婚式は是非、大阪から行きます!」とまで言ってくれるようになりました。本当に嬉しかったです。

でも、本当神様はやることがオシャレだな~と思ったのは、結婚式当日に先生が高熱を出して来れなくなったことです。
「献身者は風邪をひかないと先生言ったじゃないですか!」と主張したかったのですが、その頃の私はその言葉をそっとポケットにしまっておける心の余裕ができていました。私の義(主張)が少し砕かれたのだと思います。

私たちが今日の箇所から学ぶべきことは、自分の主張をどこに向けるかということです。私たちは自分の主張を、神様に持っていかなければいけません。もっと、具体的に言うならば、私たちは私たちの義をキリストの十字架にはりつけにしなければ、私たちの問題は解決しないということです。

私はキリストとともに十字架につけられました。 もはや私が生きているのではなく、 キ
リストが私のうちに生きておられるのです。 いま私が肉にあって生きているのは、 私を
愛し私のためにご自身をお捨てになった神の御子を信じる信仰によっているのです。

聖書(ガラテヤ人への手紙2:20)



 私たちの怒り、叫び、すべての主張を十字架のイエス様に持って行く。そこで私たちが、私たちの義に死ぬならば、私たちはキリストの義によって新しく生きることができるのです。 

23 すべての人は、 罪を犯したので、 神からの栄誉を受けることができず、
24 ただ、 神の恵みにより、 キリスト・イエスによる贖いのゆえに、 価なしに義と認め
られるのです。

聖書(ローマ人への手紙3:23-24)

義という漢字は、羊と我と書きます。「我」の部分は本来、「鋸(のこぎり)」という意味でした。つまり「羊」をのこぎりで真っ二つに切って、その羊が内臓も含め、すべて完全な犠牲であった場合、それが神様の義にかなうという意味があります。私たちを義とするために、神であられる、神の子羊イエスキリストが、十字架で死なれました。キリストの完全な義によって、私たちも神の前で義とされたのです。

まとめ

今、あなたが持っている義は何でしょうか?主張は何でしょうか?押し殺す必要はありません。でも、その義で自分自身を責めたり、他人を責めても、そこに解決はありません。むしろ、ますます苦しくなるだけです。 自分の義をキリストの十字架に持っていきましょう。理解できない疑問、不満、怒り、すべての主張を、イエス様は十字架上ですでに負ってくださったのです。 

4 まことに、彼は私たちの病を負い、私たちの痛みをになった。だが、私たちは思った。彼は罰せられ、 神に打たれ、 苦しめられたのだと。
5 しかし、彼は、私たちのそむきの罪のために刺し通され、私たちの咎のために砕かれた。彼への懲らしめが私たちに平安をもたらし、 彼の打ち傷によって、私たちはいやされた。

聖書(イザヤ書53:4-5)

皆さん、私たちの主張、怒り、悲しみ、叫びを十字架に持って行きましょう。そして、キリストの義によって新しく生き、賛美と、愛と、喜びと、感謝に満ち溢れた生活を歩んで行きましょう。


一緒にお祈りしましょう。

イエス様、私の義によって、あなたを十字架にかけてしまってごめんなさい。
行き場のない私の主張、怒り、悲しみ、叫びを、ただただ無言で受け止め、私の代わりに神の裁きを受けてくださってありがとうございます。イエス様、これからは、あなたの義によって生きたいです。
私の主張、怒り、悲しみ、叫びが、賛美、憐れみ、喜び、感謝になっていきますように。
聖霊様、すでに新しく生まれ変わったものとして、実生活で変化を感じられるように、お導きください。
愛するイエス様の御名によってお祈りします。 アーメン。

ブログを読んでいただきありがとうございます!このメッセージはYoutubeでもご視聴いただけます!↓

聖書理解に役立つ3大特典を無料でプレゼント中!↓
友だち追加
この記事を書いた人

牧師。ライフコーチ。
1985年札幌で生まれる。小樽商科大学を卒業後、三菱UFJ信託銀行で3年間勤務。関西聖書学院(KBI)で1年間聖書を学ぶ。CCC(Campus Crusade for Christ)短期宣教を通じて出会った、当時CCC専任スタッフのク・ソンリムと2012年に結婚。2013年から3年間ソウル・オリュン教会日本語礼拝部伝道師として仕えつつ、トーチ・トリニティ神学大学院英語コース修士課程(Torch Trinity Graduate University/Master of Divinity)を修める。2016年から3年間、母教会札幌キリスト福音館で牧師として仕えた後、2019年より、札幌ガーデンチャーチを開拓。

ゆうき牧師をフォローする
テーマ別メッセージ人生を変える聖書のメッセージ
ゆうき牧師をフォローする
タイトルとURLをコピーしました