August 31, 2020妻の無言のふるまい【聖書的な妻の態度②】 聖書(1ペテロ3:1)3分メッセージある新聞の70代の男性の読者が、「妻は夫に従うべきだ」と投稿して、炎上しました。現代では受け入れることが難しい言葉ですが、聖書はそのように教えています。 なぜ、聖書は夫に従いなさいと言っているのでしょうか? 同じように、...Read More
August 28, 2020妻たちよ。夫に従いなさい【聖書的な妻の態度①】 聖書(エペソ5:22)3分メッセージ「お前を嫁にもらう前に、言っておきたいことがある。口出しせずに黙って俺についてこい」これは、約40年前にミリオンセラーになった、さだまさしさんの「関白宣言」という歌です。今、この曲を書いていたら、ハラスメントで大問題にな...Read More
August 26, 2020IQでは測れない賢さ【神を恐れるとは?】(箴言 1:7)3分メッセージ「遺伝子治療の父」と言われるほど、世界的に有名な遺伝学者であるウィリアム・アンダーソンは、2006年7月に児童虐待で逮捕されました。 アンダーソンの弁護士はこう言ったそうです。 「176のIQを持って...Read More
August 24, 2020行いのない信仰は死んでいる【7つの習慣のスティーブン・コヴィーの失敗】ヤコブ2:173分メッセージ多くの人の問題は、正しいことを知らないということではありません。正しいことを知っていても、行えないということが問題なのです。 同じように、信仰も行いが伴わないなら、それだけでは死んだものです。 聖書(ヤコブ2:17) つ...Read More
August 21, 2020人生の重荷、一人で抱えていませんか?【キリストがあなたのくびきを負う】マタイ 11:29-303分メッセージ会社のストレスの大きな原因が上司との関係であるのにも関わらず、私たちはリーダーシップの重要性を認めています。良い上司やリーダーに励まされ、鍛えられると、一人では登れない山に到達できることだってあります。 29 ...Read More
August 19, 2020人生に疲れていませんか?【特にクリスチャンになっても重いのは異常】マタイ11:283分メッセージ「最近、なんかだるい」「頭がぼんやりする」「何もやる気にならない」近年、私たち人類は今までにない疲れを感じることになりました。それは、圧倒的な情報量と、変化のスピード、そしてそれについていかなきゃというプレッシャーから来...Read More
August 17, 2020イエスに従う人は後ろを振り返らない【過去との断絶】ルカ9:623分メッセージ20世紀初期のフランスの学者ヴァン・ジェネップは人生には必ず体験すべき「通過儀礼」があると言いました。例えば、出生、結婚、死です。 これらの共通点は、過去との断絶です。 結婚は独身時代と断絶しなければいけません。独身時代...Read More
August 14, 2020自己奉仕バイアス「もし、当たり前だと信じていたことが間違っていたら?」イザヤ48:4-53分メッセージ古代ギリシャの哲学者ソクラテスは「自分が無知であることを知ることこそ知恵である」つまり「無知の知」という言葉を残しました。しかし、実際は自分が無知であることを知ることはとても難しいようです。 人は、「自己奉仕バイアス」に...Read More
August 12, 2020祈りは求めるだけじゃない「感謝を忘れた9人」ルカ17:15-183分メッセージパナソニック創業者の松下幸之助氏は、友人にこう相談しました。「どうも自分は最近、何となく寂しくて物事を悲観しがちになるのだが、これはどういうわけだろうか」 友人に「感謝の念がないから、そういうような寂しさに陥るんや」とい...Read More
August 10, 2020類は友を呼ぶ「周囲の5人の平均が自分になる」箴言13:203分メッセージ「あなたの周りの5人の平均があなたである」アメリカの有名な起業家ジムローンはこう言いました。 知恵のある者とともに歩む者は知恵を得る。愚かな者の友となる者は害を受ける。 聖書(箴言13:20) 聖書の箴言という書は、1章...Read More